2/1(土)に、TSUNAGUの小森優美と小林ななことアトリエふわりの鈴木ひろみさんと一緒にワークショップを開催します。是非、どなたでもご参加ください。
お花で染めるわたしのリネンバッグ 〜草木染ワークショップ〜
今回のワークショップでは、新万葉染めという初心者でも手軽にできる草木染と糊防染という技法を組み合わせて、押し花模様のフレンチリネンのトートバッグを作ります。
庭のバラの押し花やインドのレース、糸をあなたの好きなように組み合わせて配置し、花や葉、レースの繊細なシルエットの模様をバッグに染めることができます。
染料は、様々な薬効があると言われる花や木、虫等が原料で、ピンク、ブルー、パープル、カーキの中から1人1色お選び頂けます。生地はフランスの上質なリネン織物を使います。
自分でデザインし自分の手で染めるバッグは愛着が湧いて長く大切にしたくなることでしょう。プラスチックバッグの消費をしないために、いつも一緒に持ち歩いて貰えたら嬉しいです。
豊かな植物の恩恵を受けた、世界に1つだけのスペシャルなバッグを一緒に作ってみませんか?
今回はエシカルファッションブランドAterier fuwariの鈴木ひろみのフレンチリネンと、草木染ランジェリーブランドLiv:raの小森優美の草木染、テキスタイルデザイナー小林ななこの糊防染の技法のコラボレーション企画です。
初心者の方でも、どなたでもお気軽にお越しくださいね。
(バッグサイズ:45×45㎝)
(制作工程イメージ)
草木染めについて:
Liv:raの草木染めは”新万葉染め”という手法で、色素が一番元気な状態で染色するため、色鮮やかなのが特徴です。従来の草木染めよりも少量でスピーディ、お湯で煮立てる必要もなく、常温で約11分で染まります。
使用染料:
・ログウッド マヤの聖なる木・スピリチュアルパワー(ブルー、パープル、カーキ)
・エンジュ 幸せを呼ぶ幸福の木・高血圧の漢方(カーキ)
・茜 冷えとり、温活、リラックス(ピンク、パープル)
糊防染とは:
布を染める時にマスキングの役割をする防染糊を用いて模様を染める伝統的な染色方法です。友禅染や型染も糊防染の一種です。
◎お申し込みはこちら:http://ptix.at/N8lEgX
日時:
2/1(土)
第1回10:00〜12:30
第2回14:00〜16:30
定員:
各回12名
参加費:
4500円(エコバッグ&染料込み)
場所:
RIDE MEDIA&DESIGN株式会社
〒153-0061
東京都目黒区中目黒1-3-3アーバンリゾート代官山 7F
https://goo.gl/maps/9MNz73mGSZ5pnk6w9
東急東横線・東京メトロ日比谷線中目黒駅 徒歩 5分
東急東横線代官山駅 徒歩 5分
山手線・埼京線・湘南新宿ライン・東京メトロ日比谷線恵比寿駅 徒歩10分
注意事項:
染料が洋服に付くことがありますので、エプロンをお持ち頂くか、汚れても良い服装でお越し下さい。
—
アトリエふわり
人にも地球にも優しい服は土に還る服。
いのちを纏う服は心地よく、南の国タイで作られています。
https://atelier-fuwari.com/
Liv:ra(リブラ)
「花の命を着る。」をコンセプトに2013年にスタートした草木染めランジェリーブランド。シルクやオーガニックコットンなど、こだわりの着心地の天然素材を2000年前から日本に伝わる伝統の草木染めでひとつひとつ丁寧に染め上げ、植物のみずみずしい天然のエネルギーをそのままギュッと生地に詰め込んでいます。着るたびに生きた植物たちのパワーを感じる癒しのランジェリーは、あなたの心とからだを大切に、慈しむように包んでくれます。2015年ソーシャルプロダクツアワード受賞。
https://www.liv-ra.com
小林ななこ
テキスタイルデザイナー/アーティスト
文化学園大学で染織を学んだ後渡英し、チェルシーカレッジオブアーツのテキスタイルデザインコースを卒業する。伝統的な日本の文化に影響を受けながら、枠組みにとらわれない新しい価値に気づくためのものづくりを目指している。
https://instagram.com/nanako.art
※チケットご購入後のキャンセルは出来かねますのでご了承ください。