はじめまして、FLAT.です。

はじめまして!FLAT.ディレクターの
宇都宮胡桃(うつのみやくるみ)です。

 

今回は8月31日にオープンしたwebメディア
『FLAT.』について紹介していきます。

 

メディアの名前について

『FLAT. (ふらっと)』と読みます。

この名前には二つの意味があります。

 

一つは、“ふらっと寄ってく?”という意味の

ふらっと。

二つめは、“ FLAT(=対等、違いがない)”という意味でのフラット。

 

FLAT.は「どんな価値観も対等な立場である」という姿勢を大切にしています。

 

また、FLAT.は同世代と共に「もっと気軽に」

社会について考えることがとても大切だと考えています。そんな想いからこの名前を付けました。

 

なぜこのメディアが出来たのか

 

世界のニュースを気軽に受け取りたい

もっとかわいいエシカル商品を知りたい
ヴィーガンだけど良い店が見つからない
ポジティブな社会課題の解決法を知りたい

そんなワガママをすべて叶えるサイトは、あまり見つけることができません。

そこで、自分たちで作っちゃおう!と始まったのがこの『FLAT.』です。

同世代にもっと気軽に社会に触れて欲しい。
どんな価値観でも一緒に考えていきたい。

そんな想いを持った学生、若手の社会人が記事を書いています。

メンバーについて

ライター全員が20代という若々しさ満載の『FLAT.』ですが、メンバーは多種多様です。

 

学生2名、大学関係者に始まり、グラフィックデザイナーやシンガーソングライターも。

それぞれが大切にしている「未来への想い」や「社会への価値観」を元にして、個人個人がコラムやインタビューを担当します。

それぞれ個性が違うので、お気に入りのライターさんや記事を探してみてくださいね。

 

読み手に対しての姿勢

 

私たちは何かをただ一つの答えとして主張するサイトではないので、

 

「こうあるべきだ」という一つの主張や
「正解」をメディアとして出すことはしません。

 

何か意見を書くときは、あくまでいち「ライターの意見」として書いています。

私たちは、

「〇〇したほうがいい!」

「××しなければいけない!」というような

ライター個人の考えは、読み手へ押し付けるべきものではないと考えています。

さまざまな立場の人の考えがある中でメディアとして答えを出すのではなく、

「こんな考えもあるんだ!」という気づきをもたらす情報として、

社会問題への解決策を示す「百科事典」のような存在でいたいと思っています。

 

例えばインタビューをするときは、

あくまで『クリエイターさんの意見』として
そのクリエイターさんの想いを届けます。

 

ですから、その情報を受け取って、

ぜひ読み手の皆さんに

「自分はどう感じたのか」
「どんな世界を求めているのか」

を考えていただけたらうれしいです。

『FLAT.』のこれから

人口増加、環境問題、気候変動と、

社会課題はどんどん増えていきます。

そんなとき、暗い話だけではなく、

『こんな解決方法があった!』
『こんな新しいアイデアがあった!』とみんながワクワクできるような、

明るく、
気軽に『ふらっと』立ち寄れるようなメディアが作っていけたらと思っています。

 

Webメディアが無数にある中、
FLAT.にたどり着いてくださってありがとうございました。

 

これからFLAT.は、

日本の社会や世界のアイデアを

「もっと気軽に」手にすることができる社会を目指します。

同世代だけでなく、たくさんの人にご愛読いただけたら嬉しいです。

 

明日も、ふらっと寄ってく?      FLAT. 2018.8.31 START

投稿者プロフィール

宇都宮胡桃
宇都宮胡桃
▶ 宇都宮 胡桃(うつのみや くるみ)福岡県北九州市生まれ/FLATディレクター
小学2年生から環境問題の活動を始め、今年でついに13年目。子供の頃から自然が大好きで、自然と人が仲良く暮らせる経済を目指している。
「正しい」を伝えるのではなく、「楽しい」を輝かせたい。これをモットーに、記事では長く続くものづくりや、デザイン重視のエシカル商品を紹介します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です